2021年最初のNHKドラマ10 は『ドリームチーム』。1月22日(金)の夜10時から放送スタート!バスケの話っぽいけど『ドリームチーム』ってどんな話?ロケ地やキャスト、ドラマを見た人の感想を紹介!
さらに、もっとドラマを楽しみたいあなたへ、再放送はいつか、見逃した場合無料で配信動画を見るにはどうしたらいいのか?を紹介します!
- 新規登録で1000ポイントプレゼント実施中!
(NHKオンデマンドがポイントで無料で見れる!) - 見放題動画数は業界No1.の21万本以上!
- 1か所で動画、漫画、雑誌、書籍も見れる!
- 1つのアカウントで4人登録&同時視聴できる!
\登録はたったの3分!/
詳しいサービスや登録方法は以下参照。
- 『ドリームチーム』ってどんなストーリー?
- ドリームチームのロケ地はどこ?
- 香菜が住んでいたタワマン
- 茜が夜にいた公園
- 香菜と環が歩いていた公園
- バスケをしていた場所は?
- バスケ部の寮
- 監督のお別れ会の宴会場
- 優子の出向先の遊園地
- 香菜の夫が勤める上都大学
- 香菜が面接に行った庄野の会社
- 香菜が着ぐるみ着てた書店
- 赤い橋のかかった場所
- 三重県での撮影はどこ?
- キッチンカーがいた場所
- みんなで行った旅行先は?
- 化石発掘をした場所
- 何でもあったレストランむかご
- 河原で記念撮影していた場所
- みんなが泊まった古い旅館
- 庄野らと香菜がブレストした公園
- 7人乗り自転車を乗った場所
- Key P Corporationはどこ?
- 安東先生と夏苗が会った橋
- 香菜と安東先生が話した公園
- 越川さんと優子がハグした橋
- ピアノの発表会をした会場
- 『ドリームチーム』再放送はいつ?見逃し配信を無料で見るには?
- 『ドリームチーム』のまとめ
『ドリームチーム』ってどんなストーリー?
2021年最初のNHKドラマ10は、山口紗弥加さん、桜庭ななみさん、財前直見さんの3世代の女性たちが送る、崖っぷちからの一発逆転ストーリー!!
この物語は、脚本家・吉澤智子さんによるオリジナルストーリー。女性同士の美しくなくとも愛おしい友情を見てみたいとの思いで書き下ろしたということです。
同じタイミングでドン底に立つこととなった3人の女性。彼女らの共通点は、同じ高校のバスケット部出身で、部長としてキラキラした青春時代を送ったということ。

それぞれが人生でピンチに立っている! 引用元:ザ・テレビジョン
- 榎木香菜(39歳):山口紗弥加
ステキ主婦から夫のセクハラでステータスが急転落 - 鶴賀優子(51歳):財前直見
広告代理店のバリキャリだがパワハラ&セクハラで左遷 - 三代澤茜(27歳):桜庭ななみ
SNSで盛ったでことがバレて大炎上 - 安東悠一:味方良介
恩師・安藤勝仁の息子 - 榎木圭吾:前川泰之
香菜の夫、某有名大学の教授 - 庄野壮介:村上新悟
ベンチャーIT企業の社長 - 榎木 環:根本真陽
香菜の最愛の娘 - 越川五朗:中原丈雄
優子の出向先の遊園地の古参従業員 - 安東勝仁:伊武雅刀
バスケットボール部の元監督 - 安東佳恵:余 貴美子
安東先生の妻
偶然にも「バスケ寮」で巡り合った3人。恩師の妻と息子、香菜の娘も合わせて、6世代の共同生活が始まります。
3人は恩師だった監督の言葉を思い出し、苦境を乗り越え、新たな人生のスタートへと踏み出していくという、見ていて勇気をもらえる物語です!
このドラマは全8話となっています。第2話からは毎回ステキなゲスト出演者がいるので期待したいですね。
- 第2話 ベッキー:長江千尋役
- 第3話 村井美樹:中野恵子役
- 第4話 大後寿々花:大橋麻里役
- 第5話 国広富之:田上昭彦役
木村達成:川田善明役 - 第6話 ふせえり:旅館の女将役
- 第7話 釈由美子:武藤杏奈役
- 第8話 西山繭子:秋山夏苗役
ドラマ10【#ドリームチーム】
🎵主題歌決定「闇なる白」#東京事変 の書き下ろしです!
メインビジュアル・番組HPも公開!https://t.co/qXR2KixvJ0
2021年1/22(金)スタート
総合 毎週金曜よる10時#山口紗弥加 #桜庭ななみ #財前直見 pic.twitter.com/CCgQqLRFCG— NHKドラマ (@nhk_dramas) January 8, 2021
そしてドラマの主題歌は東京事変さん!タイトルは「闇なる白」。
東京事変さんがタイトル曲で本当に嬉しい!素敵💕と思っている女性多いのではないでしょうか?今はダメダメだけど、これから逆転してやる!という彼女たちを見て、私もとても元気づけられます。
*ドラマ『ドリームチーム』については、公式サイトで詳しくご覧いただけます。
ドリームチームのロケ地はどこ?
今回のドラマ10『ドリームチーム』は、NHK名古屋制作のドラマ。ということで撮影場所やロケ地は、おそらく愛知県での撮影が多いのではないかと思います。
実際はどこでロケされていたのか、SNSの目撃情報などから紹介していきたいと思います。
香菜が住んでいたタワマン
茶色い建物が特徴的な香菜が住んでいた都会のタワーマンション。こちらは名古屋市千種区にある千種タワーヒルズだと思われます。

ホテル型高級賃貸マンション! 引用元:千種タワーヒルズHP
このマンションでは、充実したサービスでホテルライクな生活が送れるというのがコンセプト。専属のコンシェルジュがフロントに常駐しているので、忙しいビジネスマンや著名人などが多く利用しているのではないかと思われますね。
茜が夜にいた公園
茜が夜に歩いていた公園は、名古屋高速2号東山線の下を走っている若宮通りの中央帯部分に位置する若宮大通公園で撮影されたようです。

若宮大通公園 引用元:名古屋栄どっとこむ
こちらの公園は東西に細長い敷地となっており、両側にはイチョウの木々が立っていて秋には美しい景観になります。また、テニスコート、バスケットコート、フットサル、スケボー広場、スケート場などスポーツ施設が充実しているんです。
小さい子ども向けの遊具は少ないですが、ダンスやおまつりなどイベントもたくさん行われています。ベンチもたくさんあるので、休憩場所としても最適ですね。
香菜と環が歩いていた公園
香菜と娘の環が一緒に歩いているシーンは、名古屋市熱田区にある神宮東公園で撮影されました。ちょうど紅葉の時期だったようで、木々の色が美しい映像でした。
NHKドラマ10『ドリームチーム 1話』
観ていたら神宮東公園が出てきた。
名古屋放送局制作なんですね。#nhk #ドラマ10 #神宮東公園 pic.twitter.com/p8BtTWmuMx— 佐藤靖文⚡️孤独なrunnerアマチュアカメラマン (@PixySato) January 23, 2021

道路を挟んだ細長い公園 引用元:PARKFUL
ロケで歩いていた場所は、公園の北側エリアの方です。こちらは緑がたくさんあり、池やフィットネス広場などがあります。運動するにはもってこいの場所ですね。砂場や幼児向けの遊具もこのエリアにあるので、子連れで遊びに行くのにもおすすめ!
バスケをしていた場所は?
第1話で印象的だった3人でバスケをしたシーン。こちらが愛知県西尾市東幡豆町の海に面した場所にある「鯉田」というあたりで撮影されました。
この場所にはバスケリングはもともと無いようですね。とても暗い気分だった3人が、ここでバスケをしている様子は、これから明るく楽しいことがありそうな、そんな希望を持たせてくれるようなシーンでした。

まるで青春時代のようにはしゃぐ姿が素敵! 引用元:ドラマ公式サイト
再出発に向けて、香菜のキッチンカーをペイントしていたのもこの場所。大人でもこんなにはしゃげるんだなととっても羨ましくなりました!目標に向かって頑張る姿って素敵ですね。
バスケ部の寮
3人が巡り合った高校のバスケ部寮。こちらの場所は、愛知県西尾市東幡豆町を走る名鉄蒲群線の踏切の近くにある民家です。先ほどのバスケをした海の近くですね。
海が見える気持ちのいい場所にあり、素敵な寮ですよね。一緒に生活し冗談を言い合いながら協力し合う様子は、見ていてとっても楽しく、コロナ渦の今だからこそ本当に大事な何かを思い出させてくれるような気がします。
私も思わず笑ってしまった化石オタクが料理する動画!正直こういうの大好きです笑。↓
監督のお別れ会の宴会場
夫のセクハラが世間に知れ渡ったその日に、バスケ部恩師のお別れ会のために向かった宴会場。こちらは愛知県名古屋市にある名古屋東急ホテルです。

ヴェルサイユ宮殿の「鏡の間」をモチーフにしたゴージャスな会場 引用元:名古屋東急ホテルHP
宴会場のシーンで、実は出会っていた3人。本当に慕われていた監督なんですね。伊武雅刀さんが恩師の監督に本当にぴったり!青春時代の頃の監督シーンは毎回何度も登場しそうです。
優子の出向先の遊園地
バリキャリだった優子が左遷された先は、田舎の遊園地。ドラマではバスケ部寮の近くだからという理由でしたが、実際の場所はどこなのでしょう?
バスケ部寮のロケ地である愛知県ではなく、岐阜県養老郡ににある「養老ランド」という遊園地。バスケ部寮から養老ランドへは、実際に車では2時間弱かかる距離のところにあります。
冬季はメンテナンスのため土日祝日のみ営業しています。ドラマでは、ちょっとすたれた感じの遊園地に見えましたが、温かい季節は無休で開園しているのでとても賑わっているようですよ!
小さな子どもでも楽しめる乗り物がたくさんあって、初めての遊園地デビューにもぴったり。乗り物は乗車券を都度買って乗るしくみ。屋内のアトラクションもあるので雨が降っても楽しめます。また、動物ふれあい広場では間近で動物を見ることができます!
*養老ランドの営業時間や詳しい情報は、公式ホームページでご覧いただけます。
香菜の夫が勤める上都大学
香菜の夫が勤める大学でもあり、以前ここの事務でパートしていたことのある上都大学。こちらのロケ地は、名古屋市千種区にある椙山女学園大学 星が丘キャンパスです。
こちらは女子大学で、施設が充実しているのが印象的。都会でありながらも大学のすぐ後ろには、緑豊かな東山動物園!お隣は桜の回廊という桜の名所があり、これからの時期にお出かけやお花見にピッタリの場所です。
香菜が面接に行った庄野の会社
香菜が働くことを決意し、あちこちに面接に行く中で、IT社長の庄野のいる会社へも面接を受けに行きました。こちのオフィスは、名古屋市にある株式会社アクアリングがロケ地となりました。

庄野に出会ったのはこの時 引用元:株式会社アクアリング
庄野さんは、見るからにベンチャー企業の社長!という立ち居振る舞い!固定観念にとらわれず自由な感じがしますね。後々彼がどのように香菜と関わるのか楽しみです。
香菜が着ぐるみ着てた書店
第2話に登場した香菜が着ぐるみを着ていたシーン。どうやら書店のマスコットのキャラクターのようでしたね。こちらの書店は愛知県名古屋市にあるらくだ書店本店です。
第2話はベッキーさんも登場し、安東先生の違った一面も知ることとなり、じわじわと面白い場面がたくさんありました。それにしても39歳の香菜が着ぐるみから出てくるとは思ってもいませんでした。次回の展開がまたどうなるのか期待したいですね。
*らくだ書店については、公式サイトで詳しくご覧いただけます。
赤い橋のかかった場所
第2話の最後のシーンで登場したこちらの場所は、愛知県西尾市の矢崎川にかかった橋。すぐ先は三河湾となっており海が広がっています。
ドラマのロケ地は愛知県とその周辺を中心に行われている模様ですね。Googleの地図を見ていてもわかりますが、空が広く天気がいいと大変清々しい青空!
また、「よっかいちフィルムコミッション」の公式サイトによると、三重県四日市市内での撮影も行われたということです。
三重県での撮影はどこ?
三重県で撮影が行われたのは2ヶ所。まずは第5話で登場した佳恵さんが倒れて病院に入院したシーン。こちらの場所が、四日市市にある二宮メディカルクリニックです。

懐かしい感じの病院 引用元:号外NET四日市市
ドラマで見た時は、佳恵さん倒れてしまってどんな展開になるのかと思いましたが、病気も大したことなく、心配する彼氏の登場に微笑ましく終わってよかったです。
三重県での撮影はもう1ヶ所、桑名市にある重要文化財「六華苑」のレストランRoccaです!
国の重要文化財に指定されている六華苑さん。
ここもフナツヤから歩いて行ける距離にあります🎵とっても素敵な洋館です✨
ここもいい観光スポットですよっ😊https://t.co/zpmRl4zJUI pic.twitter.com/ujMxzB2gO2— The Funatsuya (@funatsuya) March 7, 2021
なんて素敵な建物にお庭!と思っていたら、結婚式ができるレストランということで、どの場所をとっても絵になる風景だったのですね。挙式だけでなく、特別な日のお食事や記念写真も撮影することができます。
*六華苑については、公式サイトで詳しくご覧いただけます。
キッチンカーがいた場所
無事にキッチンカーをオープンさせた香菜たち。特にビジネスの経験がない専業主婦が、周りの人の協力や縁でトントン拍子でオープンまで漕ぎ着けました。すごいですね!あなたもキッチンカーやってみたいと思ったのではないでしょうか?

赤レンガ棟の前にいたキッチンカー 引用元:ノリタケの森公式HP
キッチンカーがオープンした場所は、名古屋市の中心にありながらも緑豊かな所で、陶磁器に関する複合施設「ノリタケの森」。敷地内の赤レンガ建築や煙突は明治時代に作られたもので、大変歴史ある建造物なんです。現在はお隣にイオンモールとマンションを建設中で、ノリタケの森はもうすぐ新しい時代を迎えるようですね。
ノリタケの森のイオンも来年秋の開業を目指して工事が進んでいる、名古屋においでよ。
マンション・オフィス・商業施設が一体になった、イオンモールの新コンセプト商業施設だよ~ pic.twitter.com/rgS5QqK9RH
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) August 11, 2020
香菜の宣伝と茜のSNS拡散による効果もあって、キッチンカーは良いスタートを切れましたが、そう簡単にうまくはいかない模様です。紳士なアドバイスをしてくれるIT企業社長の庄野さんも気になるところ。人と人との関係がうまくつながって、キッチンカーも彼女たちの人生もうまくいって欲しいですね。
*ノリタケの森については、公式サイトで詳しくご覧いただけます。
みんなで行った旅行先は?
香菜を元気付けようと旅行に誘った悠一でしたが、何だかんだみんなで行くことに!行き先はむかご夢籠(むかご)という場所でした。実際にこの地名が存在するのかと調べましたが、見つからず。どうやら架空の街のようです。
撮影場所は、2018年の連続テレビ小説『半分、青い』のロケ地にもなった岐阜県恵那市!まず、夢籠駅として登場した駅は、明知鉄道の岩村駅です!
明知鉄道 岩村駅は古き良き時代の鉄道風景が残っています😊 pic.twitter.com/UoV2WogJzn
— さくらライナー26102 (@yoshihiro2944) November 1, 2020
周りの山々が美しく、電車の色も素敵!絵になる風景ですね!
観光やカフェに行きたい!というメンバーの希望を叶えるためにやってきたのは、岩村駅から岩村城跡方面へと続く岩村城下町の「岩村町本通り」です!
昭和の雰囲気たっぷりで、古き良き風景が心地いいです。寮のみんながやりたいことを叶えるために香菜さん奔走!上の画像は、佳恵さんが五平餅を買った場所ですね。
化石発掘をした場所
悠一の旅行の目的は一つ!化石発掘をすること!一緒に付き合うことになった香菜たちがやってきた場所は、岐阜県瑞浪市にある瑞浪化石野外学習地です。
ここには、なんと1700万年前の浅い海で堆積した地層が広がっていて、瑞浪市化石博物館に申請をすれば誰でも化石発掘ができるということです!悠一があんなに楽しそうに話しているのをみると、私も化石発掘に行ってみたくなりました。
*瑞浪市化石博物館や化石発掘については、博物館の公式サイトで詳しくご覧いただけます。
何でもあったレストランむかご
お腹が空いた〜と一行が向かった「レストランむかご」。みんなの食べたいものが本当に何でもあってビックリでした!こちらの撮影場所は、愛知県豊田市力石町にある「レストラン力石」です。
古き良きドライブインのようなレストラン力石。店内は広く、お座敷の席もあり。口コミによると「五平餅定食」が人気のようです!大きく香ばしい五平餅は美味しいと評判。ぜひこの近くに行った際は立ち寄りたいですね!
河原で記念撮影していた場所
観光を楽しむ寮のメンバーたち。率先して写真を撮ってあげる香菜の動きが素晴らしかったですね。赤い橋と山々の景色が美しかった河川敷の場所は、愛知県豊田市にある香嵐渓という美しい渓谷です!

香嵐渓のライトアップは幻想的 引用元:http://asuke.info/
香嵐渓のもみじのトンネルは、東海随一の紅葉名所!ドラマのシーンは紅葉の時期ではありませんでしたが、これからの新緑の時期も楽しみです。四季折々で色んな風景を楽しめるまさにパワースポットですね!
*香嵐渓については、豊田市足助観光協会のホームページで詳しくご覧いただけます。
みんなが泊まった古い旅館
レトロのバスに乗って向かった先は、こちらも昭和の雰囲気が漂うレトロな旅館!しかもドラマで出てきたスタッフはカタコトの日本語でしたね笑。旅館のシーンは、愛知県豊田市の白鷺温泉白鷺館です。
先程の香嵐渓のもみじのトンネルからバスで20分ほど。車だったら5分ほどの距離の場所にあります。こちらの温泉は透明で、硫黄の香りがするのが特徴。ドラマではレトロ感満載の館内や客室、そして思わず笑ってしまう不思議な女将さんも印象的でしたね!
庄野らと香菜がブレストした公園
香菜が庄野の協力得るために、庄野についていくと、そこには香菜の知らない世界が待っていましたね。戸惑いながらも感化された様子でした。こちらの撮影場所は、名古屋市中区にある白川公園です。
中央に噴水のある広い公園です。上の画像にある球体(プラネタリウム館)と変わったモニュメントのある建物は名古屋市科学館。こちらは最終回の8話でも登場しています!
また彫刻の散歩道には現代アートが展示されていて、緑に癒やされながら作品を楽しむこともできます。まさに都会のオアシスといった感じですね!
*白川公園については、大島造園株式会社のホームページで詳しくご覧いただけます。
7人乗り自転車を乗った場所
庄野と香菜たちが公園でブレインストーミングした後は、7人乗り自転車で結束力を高めるというシーンがありました。こちらの撮影場所は、名古屋市東区にある愛知芸術文化センターの前です。
地下鉄栄駅から複合商業施設「オアシス21」へ、そこから直結のビル「愛知県芸術文化センター」の10階には愛知県美術館があります。ちなみにお隣のビルはNHK名古屋!
美術館の入館料は500円と質の高い展示品があるのに割安と評判!館内にはおしゃれなレストランもあり。子どもから大人まで楽しめる展示が開催されているので、ぜひ買い物ついでに美術館へ行ってみては?
*愛知県美術館については、公式サイトで詳しくご覧いただけます。愛知県芸術文化センターについては、こちらの公式サイトでご覧いただけます。
Key P Corporationはどこ?
庄野の会社の新しいオフィスがあまりにもおしゃれでクリエイティブな環境でビックリ!今までの会社のオフィスとは全くイメージが違いますね。カフェのような落ち着く空間!
こちらのロケ地は、名古屋市栄区にあるNAGOYA INNOVATOR’S GARAGEという会員制のコワーキングスペースです。
名古屋・栄にオープンしたコワーキングスペース「NAGOYA INNOVATOR’S GARAGE(ナゴヤ イノベーターズ ガレージ)」がおしゃれすぎる…!
✔ 全フロアでWi-fi利用OK
✔ 640平米の広々としたフロア
✔ ディスカッション、ミーティング、セミナーなど幅広く対応▶ https://t.co/ijCXpXEXti pic.twitter.com/LLgaJyeVdy
— 日刊KELLY|ナゴヤで、365日 楽しい毎日! (@kelly_nagoya) July 10, 2019
ドラマを見て私が気に入ったのは、瞑想をしていた階段!天井が高いから、オフィスにあのようなデザインのスペースがあっても圧迫感感じなさそう。私もいつかここでノマドワーキングしたい!と思いました。
*NAGOYA INNOVATOR’S GARAGEについては、公式サイトで詳しくご覧いただけます。
安東先生と夏苗が会った橋
自転車に乗った大かな(秋山夏苗)が偶然安東先生に会った場所は、名古屋市熱田区金山駅の近くにある旧金山駅跡にある橋です。
安藤先生はずっとこのあたりで暮らしていたのでしょうか?謎ですね。とにかく生きていてよかったです!
香菜と安東先生が話した公園
小高い場所の電車が見える公園で、香菜と安藤先生が話していた場所は、名古屋市中区にある金山公園です。
遊具とトイレがあるので、子連れでのんびり過ごすのにいい公園ですね。しかも中央西線、名鉄名古屋本線、東海道本線が通っているそばの公園!色んな電車がひっきりなしに往来するので電車好きには最高の場所です。
越川さんと優子がハグした橋
会社で出世を諦め駆け出した優子が、越川さんとハグした橋は、名古屋駅から歩いて10分ほどの堀川に架かる納屋橋です。
お洒落でレトロな美しい橋だなと思いました!50過ぎでバリキャリの優子が、越川さんに恋する様子、とっても可愛かったです!
ピアノの発表会をした会場
環がピアノの発表会をする前に待ち合わせていたのは、第7話でも登場した白川公園。こちらの敷地内にある名古屋市美術館が、発表会の会場の外観として使用されていました。
「写真の都」物語 ―名古屋写真運動史:1911-1972―https://t.co/0VsFGtpKb1
名古屋市美術館に行ってきました。
展示の軸になってるのは山本悍右などの戦前の前衛写真だと思いますがその辺りに興味があって前から楽しみにしてました。予想以上に作品点数が多くてかなり良かったです。 pic.twitter.com/C3vcesdlgM— lEjEwO (@lejewo) February 13, 2021
名古屋市出身の建築家「黒川紀章」氏により設計されたスタイリッシュで本格的な美術館!美術館というと、静かにしなければならないということから、子どもがいると訪れるのを躊躇してしまいますよね。
しかしこちらの美術館では、子供向けのプログラムも開催されているため、小さなうちからアートにふれることができます。ぜひ家族で美術展を楽しんでみては?
*名古屋市美術館については、公式サイトで詳しくご覧いただけます。
ドラマを見た人の感想を紹介
期待通りの良さだった。俳優陣が好みだし、タイプも狭いも違う3人の元部長たちが刺激しあって変わっていくのかな(取り戻していくのかな)が楽しみ。環ちゃんついてきてくれて良かったし、環ちゃんの成長も楽しみだ。#ドリームチーム
— ヒネミル (@HinemosuTv) January 22, 2021
#ドリームチーム 1話面白かった…!前川さんのサイコパス系モラ夫ぶりゾワゾワしまくったし松田悟志さんキラキラの瞳に癒されたし山口紗弥加さんのファミレスでのキレッぷりめちゃ良かったし3人が集う寮の管理人が余貴美子先生なのが最強すぎた〜〜〜〜〜〜〜〜!!!東京事変の主題歌もカッコいい!!
— 桐沢たえ (@kirisawatae) January 22, 2021
#ドリームチーム 第3話。やっぱりこのドラマ好きだわ!ちょっとうまく行きすぎ感はあるけど、キッチンカーで離婚を決意した香菜、ようやく強くなれたね!ペンキ塗るとことか大人の青春がキラキラ眩しい!!みんなで支え合って生きる姿はほんと素敵!でもまぁ、娘は家出するよね、遅いくらいよ?笑
— riku_1203 (@infinity8entame) February 5, 2021
3人が喧嘩繰返しながらもいいチームだったのもよかったが、毎回登場する、彼女らに敵対、足を引っ張る女が、結局なんだかんだでチームを助けたり助けられたり、仲間みたいになってくるのも、いい話だと思った。ベッキーも大後寿々花も釈由美子も西山繭子もさ。 #ドリームチーム
— OLIVEきんきち(オリーベきんきち) (@olivekinkichi) March 13, 2021
ちょっと出来すぎな最終回だったけど失踪した先生が戻らないまま新しい人生を楽しんでいる着地点、初回のパワハラぶりからは想像もつかなかった教授夫の歌にじんとした。それぞれ世代の違う女性たちも、もちろん男性も「何歳からでもやり直せる」「おとなも意外と楽しい」んだなあ。#ドリームチーム
— 萩@ 鑑賞しました (@hagi_kansyo) March 13, 2021
世代も境遇も全く違った彼女たちが、これからどうやって人生をやり直していくのか?回を追うごとに、1人1人のセリフがとても深く、心にとっても響き感動します。そして思わず笑ってしまうシーンもあって元気が出ます!
3人とも魅力的な女優さんたちなので、最終的にどんなメッセージを伝えてくれるのかとても楽しみです!!
『ドリームチーム』再放送はいつ?見逃し配信を無料で見るには?
NHKドラマ10では、いつも再放送があります。『ドリームチーム』も再放送はいつなのでしょうか?
- 本放送:NHK総合 毎週金曜 午後10:00~10:45
- 再放送:NHK総合 毎週水曜(火曜深夜)午前1:19~2:04
再放送は火曜深夜の1時19分からという分かりづらい時間帯ですね。第1話の再放送は、1月27日(水)の午前1:19~となります。
また、『ドリームチーム』の再放送の時間に見れないという場合は、見逃し配信動画を見ることができます。『ドリームチーム』の配信動画を視聴する方法は、2021年1月現在2つあります。
- NHKオンデマンドで視聴する
- U-NEXTで視聴する
ではそれぞれ詳しく紹介します。
NHKオンデマンド
『ドリームチーム』はNHKのドラマなので、NHKのビデオ・オンデマンド・サービスであるNHKオンデマンドで視聴できます。放送後1週間以内は「NHKプラス 」で同時または見逃し配信の無料視聴が可能です。
NHKのインターネットサービス「NHKプラス 」では、総合テレビとEテレの番組を1週間無料で見逃し視聴ができるようになっています。NHKの受信契約をしている人なら、名前とID・パスワードを設定する(ユーザー登録する)だけで、すぐに視聴できます。
ただ、放送終了から1週間以上経ってしまった場合は、NHKオンデマンドで有料視聴となります。NHKオンデマンドの特徴とサービスは次のようになっています。
- 無料お試し期間なし
- 無料番組を毎月配信している
- まるごと見放題パックは月額990円税込(毎月1日から月末まで)
- 単品購入可(110~330円税込み、放送後1週間後から購入可)
NHKのみの番組ですが、特集やドキュメンタリー、ニュースなどの視聴も可能。NHKの放送中の番組だけでなく、過去の大河ドラマや名作も楽しみたい人に向いています。単品購入が110~330円と安いのがいいですね。
もし特定の作品のみ見たい時は、会員登録だけでもしておけば、見たい作品を単品購入することもできるので便利です。
*最新の配信状況はNHKオンデマンドでチェックして下さいね。
NHKをお得に見るならU-NEXT
NHKオンデマンドに登録するなら、私は課金なしで見放題作品が圧倒的に多く、ポイントでお得にNHKオンデマンドが見れる動画配信サービスの「U-NEXT」をおすすめします。
では、なぜNHKオンデマンドではなくU-NEXTをおすすめするのか?その理由を以下に挙げました。
- 作品数が圧倒的、見放題動画が21万本以上(動画配信サイトの中でNo.1)
- 「NHKまるごと見放題パック」にポイントが使えてNHK作品がお得に見れる
- 無料期間終了後は月額2,189円税込み+1200ポイント
(無料期間内に解約すれば料金は発生しない) - ダウンロードしてオフライン再生可能
- 1つのアカウントで4人登録&同時視聴できる(ファミリーアカウント)
- 課金なしでマンガ約4,000冊、雑誌110冊以上が読み放題!
- アダルト作品も豊富(ペアレンタルロックを使えば子どもも安心)
新規登録で月額2,189円(税込)の見放題サービスが31日間も無料で試せるのでとってもお得!
U-NEXTは、他の動画サービスよりも圧倒的に作品数が多く、無料お試し期間が長い、そしてNHKオンデマンドも合わせて登録して見れるのはU-NEXTだけなんです。
普段雑誌や週刊誌を買って見ているのなら、U-NEXT1か所で動画も書籍も見れてしまうので、雑誌や本を買いに行く時間が省けますし、電子書籍なので本棚はすっきりしますよ。
持ち運びだってスマホやタブレット1つあれば、いつでもどこでもU-NEXTの動画や書籍を楽しめるので、荷物を減らせてとっても便利です!
ポイントは何に使えるの?
月額会員は毎月1200ポイントが付与されます。初回お試し登録では通常は600ポイントが貰えます。ポイントが使えるものは以下です。
- 最新作などのレンタル作品
- 電子漫画、電子書籍の購入
- NHKオンデマンドの月額料金
- 映画館チケット購入
(2021年1月現在 詳しくはU-NEXT参照)
U-NEXTでNHKの作品を見る場合は、U-NEXT内でNHKオンデマンドの「見放題パック月額990円税込」を登録して視聴できます。登録すると、U-NEXT内の見放題作品に加え、約7,000本のNHK番組(総合、Eテレ、BS1、BSプレミアム)が月末まで見放題になります。
NHKオンデマンドを利用する時に注意すること
- 毎月1日から月末までで990円(税込)
- 月の途中で購入しても日割り精算はない
- 予告なく配信が変更中止になることもある
月額会員なら1200ポイント貰えるのでNHKオンデマンドはポイントが使えるU-NEXTで見る方が実はお得(月額990円税込が実質0円)なんですよ!
新規登録で1000ポイントプレゼント実施中!

U-NEXTでNHK作品も満喫できる! 引用元:U-NEXT
*上の画像は2020年7月。U-NEXTでNHKオンデマンドの最新の配信作品一覧をご覧いただけます。
なんとU-NEXT内からNHKまるごと見放題パック(990円税込)が、実質無料でお試しできるキャンペーンを実施中!通常は新規登録で600ポイントのところ、1000ポイントもらえるので、無料お試し期間でもNHKが無料で見れますね。ぜひこの機会に利用してみてください!
- ドラマ『38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記』(2020)
- ドラマ『共演NG』(2020)
- ドラマ『歪んだ波紋』(2019)
- ドラマ『ブラックスキャンダル』(2018)
- 韓国ドラマ『サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~』(2017)
- 韓国ドラマ『力の強い女 ト・ボンスン』(2017)
- 韓国ドラマ『太陽の末裔 Love Under The Sun』(2016) ほか
*上記の作品は2021年1月現在のものです。配信期限が迫っている作品もあります!最新の配信状況はU-NEXTでご確認いただけます。
U-NEXTでNHKオンデマンドをお得に見る方法!
- 下の赤いボタンを押して、U-NEXTの無料お試しに登録する
- 新規登録の特典1000Pをゲット!
*通常新規登録は600Pです。下の赤いボタンから登録してください! - 「ドリームチーム」を検索して、「NHKまるごと見放題パック」の右側の丸で囲った部分を押す
- 月末までNHKオンデマンドの動画も満喫する
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
実際にU-NEXTを利用している人の声を紹介します。
今月は、U-NEXT経由でNHKオンデマンド見逃し&特選どちらも契約したもんで、こういうのんもちゃんと視聴することができてうれしい。
U-NEXT、映画購入にも使えるし、雑誌も読めるし、かなりお得な気がしてならない。→「子どもを犯罪から守る」(視点・論点) #nhk_kaisetsu https://t.co/ijzQ3daHW1— とい☆ちん (@toichin) August 24, 2018
数々の動画配信サービスを経験していますが、今の所「U-NEXT」が1番強い気がしてます。
理由は、
・話題作は基本的に全部ある
・漫画や雑誌も読める
・毎月1,200ポイントもらえるので見れない作品ほぼ0
・子アカウントを作れるので、複数人でシェア可能などなど。
充実度は個人的にNo. 1です☺️
— あきら@雑食フリーランス (@akira_consult) February 5, 2019
U-NEXT、動画見放題で月額2,189円だけど毎月無料ポイントが1,200ポイント貰えてそのポイントが動画だけじゃなくてマンガ雑誌ラノベ関係にも使えるの普通に強くない?
— ヒーロー (@MU27_Hfc) February 7, 2019
U-NEXT、アップフロントチャンネル・H-Nextも見れて、最新作の視聴やマンガ購入にも使えるポイントが1200円分も付いてきて月額2000円は安過ぎる。本当に実質無料
— AO (@a00o) May 10, 2020
u-next、月2000円払うとアニメとか映画とか観れるのとは別で1p=1円のポイントが1200p配布されてそれで漫画とか書籍買える上に、ポイントを使うと32日後に使ったpの20%が還元されるって電子書籍買うのに最適すぎるだろ…
— シャミ子 (@Lifedaib777) April 1, 2020
普通に電子書籍としても使える!
U-NEXTは動画配信サービスですが、普通に電子書籍としても優秀!雑誌や漫画だけでなく、ビジネス書や小説も購入できて、価格は一般的な電子書籍の価格と同じ。
U-NEXT1か所でドラマや映画を見て、合わせて原作本や漫画も読むことが可能なんです!
もちろんポイントを使って買うこともできますし、ポイント以外で買うならポイントバックされるので嬉しいですね。U-NEXTを存分に使いこなすには、見放題動画だけでなく漫画や雑誌などの電子書籍も利用することです!
そしてアダルト動画の「H-Next」まで見れるので本当に盛りだくさんだと感じますね。子どもが利用するアカウントには、メニューから「アカウント」→「ペアレンタルロック ON」に設定すれば、アダルト作品やR指定作品を非表示にすることができるから安心。
私が実際に使ってみて便利だなと感じているのは、これだけ動画数や書籍数にボリュームがあって、月額2,189円で家族4人が使ったら、1人当たり約500円というのは実は安い!ということです。
NHKも他の動画も書籍も全て1か所で見れるのはU-NEXTだけ!新規登録で1000p貰えるキャンペーンをしている今のうちに登録してみてください!
無料動画共有サイトでも見れるの?
無料動画共有サイトでもドラマの動画が一部アップロードされていることがあります。しかし、これらのサイトにアップロードされている動画は違法にアップロードされたものが多く、近年は取り締まりが厳しくなっています。
そのためドラマの動画がアップロードされてもすぐに削除されたり、サイト自体が休止状態になったりしていることもあるようです。

違法アップロードされた動画は質が悪く広告が煩わしい 引用元:Dailymotion
当然、U-NEXTの配信動画より、音質や画質が低く、個人情報の流出や危険サイトへ移動、ウイルス感染などのリスクが高いと思われます。もし、視聴したいのであれば、そういったリスクを踏まえたうえで自己責任となるので気を付けてください。
製作者が直接又は製作者から許諾を得てアップしている動画以外は 違法サイトです。 もちろん著作権に触れます。
これらのサイトを見ることは違法ではないですが 結局違法行為に加担することになります。 またウイルスの危険性もあります。(特に海外の動画サイト) — ちゃあるず (@sawayaka1966) November 17, 2018
Wi-Fi通ってからというものFC2動画見すぎて俺のスマホ、ウイルス感染しちまったよ!
なんとかウイルスバスターで排除したが油断出来ん!— 悠々自適な生活を送るスーパーエリート (@KenNeors209) July 16, 2016
YouTubeの動画を色々駆使してダウンロードしたらスマホがウイルス感染したのでどなたか対処法教えてください。
— Shunya_official (@Rio_senpai80) September 27, 2018
つか、ウイルス感染に怯えながら違法にアップされた動画見るくらいなら、普通にHuluとかNetflixで見た方が安全でしかも速いよ?今時違法動画見るなんてリスクでしか無いと思うけどなぁ…
— 人生の黄昏(APP内課金あり) (@yuki76y) June 23, 2017
実際に動画共有サイトに違法でアップロードされた動画を利用した人には、パソコンやスマホがウイルスに感染したり、覚えのない広告がいくつもダウンロードされていたりという被害に遭っているようです。
U-NEXTのメリット
- 画質音質がきれい
→質のいい作品 - セキュリティがしっかりしている
→安全、安心 - 煩わしい広告が無い
→快適、ノーストレス - 複数のデバイスで見れる
→時間の有効活用 - 登録・解約は簡単!
→3分ほどで完了、ネットで完結
無料で見たいがために、あれこれ検索してウイルス感染したらあなたの貴重な時間がもったいないですよ。U-NEXTなら画質は鮮明で綺麗ですし、安全に見たい動画を見たい時に楽しめるのでストレスフリーです。
登録方法はたったの3ステップで簡単!所要時間は3~5分。
①U-NEXTのサイトへ行き、「まずは31日間無料体験」→「次へ」を押して進む
(画像はクリックして拡大できます。)
②あなたの個人情報と決済方法を入力したら「送信」を押して完了!
- 名前、メアド、パスワード、電話番号、地域入力
- 決済方法を選択
③アカウントの追加を促す画面が出るが後でもできるので「ホーム」に戻り、動画を検索して視聴!
無料期間中に退会すれば、料金はかかりません。解約は1分ほどで完了!
①解約方法はU-NEXTのホーム画面の「メニュー」ボタンから「設定・サポート」を押す
- ホーム画面の「メニュー」を押す
- 「設定・サポート」を押す
②「契約内容の確認・変更」→「解約はこちら」→「次へ」の順に進む
③アンケートに答え「解約する」の手順で完了。
- 新規登録で1000ポイントプレゼント実施中!
(NHKオンデマンドがポイントで無料で見れる!) - 見放題動画数は業界No1.の21万本以上!
- 1か所で動画、漫画、雑誌、書籍も見れる!
- 1つのアカウントで4人登録&同時視聴できる!
\登録はたったの3分!/
もう試してしまったあなたへ。使いたい時に使えるU-NEXTギフトコード。非課税だから10%OFF!↓
『ドリームチーム』のまとめ
以上、2021年1月期NHKドラマ10『ドリームチーム』の再放送はいつ?ロケ地やキャスト、感想、そして見逃し配信動画を無料で見る方法を紹介しましたが、いかがでしたか?
ロケ地は主に愛知県西尾市や名古屋市、そして三重県で撮影が行われたようです。果たしてどん底の3人の女性が、バスケ寮でどうやって逆境を乗り越え、一発逆転するのかとても楽しみですね。毎回登場するゲストも見逃せません!
コメント