2020年度後期放送のNHK連続テレビ小説 は『おちょやん』。ヒロインを演じるのは杉咲花さん!いったい『おちょやん』ってどんなストーリーなのか、キャスト・あらすじ・モデルとなった原作について紹介!
また、もっと朝ドラを楽しみたいあなたへ、ドラマを撮影したロケ地はどこなのか、見逃した場合無料で見逃し配信動画を見るにはどうしたらいいのか?を紹介します!
- 新規登録で1000ポイントプレゼント実施中!
(NHKオンデマンドがポイントで無料で見れる!) - 見放題動画数は業界No1.の21万本以上!
- 1か所で動画、漫画、雑誌、書籍も見れる!
- 1つのアカウントで4人登録&同時視聴できる!
\登録はたったの3分!/
詳しいサービスや登録方法は以下参照。
『おちょやん』ってどんなストーリー?
NHKの朝ドラ『おちょやん』が2020年11月30日(月)から放送が始まります。9月28日から放送を予定していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い撮影が大幅に遅れていました。
では、2020年後期の連続ドラマ小説『おちょやん』についてどんなストーリーなのか詳しく紹介していきます。
モデルや原作は何?
まずタイトルになっている「おちょやん」にはどんな意味があるのでしょうか?「おちょやん」は、茶屋や料亭などで働く「小さい女中さん」という意味で「おちょぼさん」のことを指します。
「おちょぼさん」がなまった大阪ことばが「おちょやん」。おちょやんはヒロインの原点であり、その言葉の可愛らしさや親しみやすさからタイトルになりました。
おちょやんのモデルは「大阪のお母さん」として親しまれてきた女優の浪花千栄子さん。
浪花千栄子さんは2020年秋の大阪制作朝ドラ「おちょやん」のヒロイン杉咲花が演じる竹井千代のモデル #tama954 pic.twitter.com/KK6slvL9lI
— mo10fu3@白熊 (@mo10fu_3) March 18, 2020
浪花千栄子さんって誰?という人のためにプロフィールを簡単に紹介します。
- 本名:南口キクノ(なんこうきくの)
- 芸名:浪花千栄子(なにわちえこ)/香住千栄子(かすみちえこ)
- 生年月日:1907年11月19日
- 没年月日:1973年12月22日(享年66歳)
- 出生地: 大阪府南河内郡大伴村大字板持(富田林市東板持町)
本名が「なんこうきくの」のため「オロナイン軟膏」のCMに出演したというエピソードは有名。私も幼いころにオロナイン軟膏の浪花千栄子さんを見た覚えがあり親しみを感じます。
では浪花千栄子さんがどんな人生を送ったのか、ざっくりと紹介したいと思います。
- 養鶏業を営む家に生まれる
- 貧しさゆえ教育を受けられず読み書きできず
- 8歳の時道頓堀の仕出し弁当屋に女中奉公に出される
- 京都で女給として働く
- 19歳の時、香住千栄子として映画出演
- 給与未払いで映画業界から身を引く
- 1930年に「松竹家庭劇」に加わる
- 2代目渋谷天外と結婚
- 天外が新人女優と不倫、子供が生れたため離婚
- 芸能界引退
- NHK大阪のラジオドラマで復活
- 「大阪のお母さん」として映画やテレビで活躍
戦前・戦中・戦後と怒涛の時代を駆け抜けドラマティックな人生を送られたんですね。
「松竹家庭劇」とは現在の「松竹新喜劇」。浪花さんは2代目渋谷天外と結婚後、喜劇女優として活躍されました。朝ドラでは特にこの松竹家庭劇から松竹新喜劇立ち上げ期をモチーフにして、浪花さんが活躍された大阪喜劇の原点を中心に描かれる予定です。
また朝ドラは実話をそのまま描くのではなく、ストーリーを再構築したフィクションということです。
あらすじ
明治の末、大阪の南河内の貧しい家に生まれたヒロイン、竹井千代は小学校にも満足に通わせてもらうことができず、9歳のときに、道頓堀の芝居茶屋に女中奉公に出される。そこで目にしたのが、華やかな芝居の世界。彼女は女優を志し、芝居の世界に飛び込んでいく。
そして、京都の映画撮影所などを経て、大阪で新しく生まれた「鶴亀家庭劇」に参加する。そこで、喜劇界のプリンス、天海天海と出会い、結婚。喜劇女優として少しずつ成長していく。
千代は天海と二人三脚で理想の喜劇を目指して奮闘するが、戦争が始まり、道頓堀は空襲を受ける。戦後、劇団は「鶴亀新喜劇」として復活するが、結婚生活は破綻。彼女は芝居の世界から去ってしまう。
しかし、ラジオドラマへの出演をきっかけに、女優として不死鳥のように復活する。そのラジオドラマで、12人の子供を抱える母親役を演じた。大家族をめぐる泣き笑いのドラマは大きな反響を呼び、10年にわたる人気番組となった。
そして、彼女は「大阪のお母さん」として絶大な人気を獲得し、名実共に上方を代表する女優となっていく。(引用元:NHKドラマトピックス)
知れば知るほど魅力的な女優「浪花千栄子」さん。彼女のことをもっと知りたいなら、朝ドラと合わせて出演作や著書を見るのもおすすめ!自叙伝『水のように』は浪花さんの名著。
ドラマの大まかなストーリーは把握できましたか?ではドラマの登場人物を紹介します。
キャストを紹介!
連続ドラマ小説『おちょやん』に登場するキャストを紹介します。
竹井家
- 竹井千代(たけい ちよ):杉咲花(幼少期:毎田暖乃)
- 竹井テルヲ(たけい テルヲ): トータス松本
- 竹井栗子(たけい くりこ):宮澤エマ
道頓堀の人々
- 岡田シズ(おかだ シズ): 篠原涼子
- 岡田宗助(おかだ そうすけ):名倉潤
- 岡田みつえ(おかだ みつえ): 東野絢香
- 岡田ハナ(おかだ ハナ): 宮田圭子
- 富川菊(とみかわ きく): いしのようこ
- 富川福助(とみかわ ふくすけ): 井上拓哉
喜劇界の人々
- 天海一平(あまみ いっぺい): 成田凌
- 初代 天海天海(あまみ てんかい): 茂山宗彦
- 須賀廼家千之助(すがのや せんのすけ): 星田英利
- 須賀廼家万太郎(すがのや まんたろう): 板尾創路
- 熊田(くまだ): 西川忠志
上方演劇界の人々
- 大山鶴蔵(おおやま つるぞう): 中村鴈治郎
- 高城百合子(たかしろ ゆりこ): 井川遥
- 山村千鳥(やまむら ちどり): 若村麻由美
京都で出会う人々
- 宮元潔(みやもと きよし): 西村和彦
- 宇野真理(うの まり): 吉川愛
- 若崎洋子(わかさき ようこ): 阿部純子
- 薮内清子(やぶうち きよこ): 映美くらら
撮影所の人々
- 小暮真治(こぐれ しんじ): 若葉竜也
- 片金平八(かたがね へいはち): 六角精児
- 守屋(もりや): 渋谷天外(3代目)
その他
- 黒衣(くろご): 桂吉弥(神出鬼没の語り)
- 黒衣とは、観客からは見えないよう舞台上に現われ、小道具を役者に渡したり舞台から下げたりする係。
ヒロインの子役は毎田暖乃さん
杉咲花、朝ドラ『おちょやん』クランクイン「幸せを改めて噛みしめていた」https://t.co/t0qa3DpAzL
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 16, 2020
ヒロインの竹井千代役を演じる人気女優杉咲花さんは、オーディションではなくキャスティングによって決定。杉咲さんが選ばれた理由は?
- 「突出した演技力」が評価
- 「チャーミングさ」「力強さ」を併せ持つ
- 20代前半で1番実力のある女優
杉咲花さんをもっと知りたい場合は、杉咲花オフィシャルサイトで情報をご覧いただけます!
竹井千代の子供時代を演じるのは、連続テレビ小説『スカーレット』で熊谷雪子を演じた毎田暖乃さん。明るく芯が強そうな雰囲気がヒロインの幼少期にぴったりという感じですね。どんな幼少期を演じてくれるのか楽しみです。
脚本は八津弘幸さん!
人気ドラマ『半沢直樹』『下町ロケット』『陸王』『家政夫のミタゾノ』などの作品を手掛け、硬派ものからコメディものまで幅広いジャンルのドラマの脚本を担当されました。
八津弘幸さんは、小6の時NHKの朝ドラを初恋の女の子と話すために見ていたという甘いエピソードを明かしていました。浪花千栄子さんをモデルにした『おちょやん』が、八津さんによってどんなドラマになるのか注目されます。
*キャストについての詳しい情報はNHKドラマ「おちょやん」公式サイトでご覧いただけます!
ロケ地はどこか?
連続ドラマ小説『おちょやん』の時代は明治時代から始まります。舞台となる地域は、モデルとなった「浪花千栄子」さんの出生地である大阪府富田林市。主に大阪がロケ地となります。
6月頃から撮影が開始され、ヒロイン竹井千代の生家のセットを大阪府富田林市に作り、幼少時代の撮影が行われたことが公表されています。現在も関西近郊で撮影中とのこと。
7月14日からは竹井千代役の杉咲花さんがNHK大阪のスタジオでクランクイン。幼少期のシーンが終わり、道頓堀の芝居茶屋で女中として働くシーンを撮影しました。
SNSでの目撃情報もないため正確な場所が明らかではありませんが、物語から次の場所でのロケが考えられます。
- 大阪府富田林市東板持町(浪花千栄子さんの出生地)
- 道頓堀(千代17歳で芝居茶屋「岡安」に奉公へ出される)
- 京都(カフェー「キネマ」で働く)
道頓堀のシーンは京都にある撮影所のオープンセットでロケが行われています。京都にある撮影所というと、「松竹京都撮影所」や「東映京都撮影所」などがありますね!

100年前の道頓堀の街を再現した 引用元:NHK
室内でのシーンは主にNHK大阪放送会館のスタジオで制作されています。大阪放送会館の1階BKプラザでは朝ドラのセットを見学できたり、9階には展示コーナーもあるのでぜひ訪問してみたいですね。
ドラマの時代が明治から昭和なので、歴史を感じるような建物や場所でのロケ地となる可能性があります。個人的には大阪府富田林市の江戸時代以来の街並みが残る寺内町あたりは、ドラマの雰囲気に合っているなと感じました。
ドラマで登場したロケ地をめぐるなら、富田林観光協会公式サイトを見ると観光する際の参考になります。 またこちらでは富田林市への行き方や観光マップがダウンロードできます。
朝ドラ『おちょやん』への期待や反応は?
来年秋の朝ドラは、なんと浪花千栄子さんがモデルの『おちょやん』に、なるそうです。忘れ去られている名女優に、再び光が当たるのは、とても嬉しいです。あのオロナイン軟膏のCM、地方に行くと、琺瑯の看板をたまに見ます。彼女の本名が『南口キクノ』なので、コマーシャルに出ることになったのです。
— サザンライト南光 (@nan1208nan) October 31, 2019
大河ドラマ『いだてん』で“ミルクホールの女給”“ハリマヤ製作所のお針子”の二役を演じて視聴者の涙を誘った杉咲花が、今度は朝ドラ『おちょやん』で“大阪のお母さん”こと浪花千栄子を演じる!
カメレオン女優の杉咲が“文盲”の喜劇女優をどう料理するのか、今からとても楽しみ!#杉咲花 #いだてん— 芸能ジャーナリスト・芋澤 貞雄(Sadao Imozawa) (@ImozawaSadao) October 31, 2019
母親の無償の愛を希求していたはずが思いもかけずそこに父親の無償の愛を見出して気持ちのやり場がない一平。それはどこかで”母親の”無償の愛を当然視してしまうわたしたちと地続きのようで、わたしもまた居心地が悪い。この物語はこういうところ、肌感覚で伝えるところが圧倒的に巧い。#おちょやん
— つくよみ (@shoshitsukuyomi) March 3, 2021
お金のかかることはお金のある人にしかできない、才能が必要なことは才能のある人にしかできない、でも人を笑わせるというのはおもしろい人だからできるのではなくて、むしろ哀しみをかかえてそれでもほんの少し隣にいる人を笑わせたいと思う優しい人だからできるという #おちょやん は優しい物語だ。
— つくよみ (@shoshitsukuyomi) March 4, 2021
実在した名女優「浪花千栄子」さんをモデルにしたドラマ『おちょやん』は、実話をもとにした八津弘幸さんによるフィクションドラマ。
浪花さんが話されていた「船場言葉」について、東京出身の女優杉咲花さんがどう演じるのか気になっている人も多いようですね。キャストも個性的で大変豪華なので、ドラマが始まる前から期待が高まります!
『おちょやん』の見逃し配信を無料で見るには?
『おちょやん』の動画をフルで視聴する方法は、2020年10月現在2つあります。
- NHKオンデマンドで視聴する
- U-NEXTで視聴する
ではそれぞれ詳しく紹介します。
NHKオンデマンド
『おちょやん』はNHKのドラマなので、NHKのビデオ・オンデマンド・サービスであるNHKオンデマンドで視聴できます。放送後1週間以内は「NHKプラス 」で同時または見逃し配信の無料視聴が可能です。
NHKのインターネットサービス「NHKプラス 」では、総合テレビとEテレの番組を1週間無料で見逃し視聴ができるようになっています。NHKの受信契約をしている人なら、名前とID・パスワードを設定する(ユーザー登録する)だけで、すぐに視聴できます。
ただ、放送終了から1週間以上経ってしまった場合は、NHKオンデマンドで有料視聴となります。NHKオンデマンドの特徴とサービスは次のようになっています。
- 無料お試し期間なし
- 無料番組を毎月配信している
- まるごと見放題パックは月額990円税込(毎月1日から月末まで)
- 単品購入可(110~330円税込み、放送後1週間後から購入可)
NHKのみの番組ですが、特集やドキュメンタリー、ニュースなどの視聴も可能。NHKの放送中の番組だけでなく、過去の大河ドラマや名作も楽しみたい人に向いています。単品購入が110~330円と安いのがいいですね。
もし特定の作品のみ見たい時は、会員登録だけでもしておけば、見たい作品を単品購入することもできるので便利です。
*最新の配信状況はNHKオンデマンドでチェックして下さいね。
NHKをお得に見るならU-NEXT
NHKオンデマンドに登録するなら、私は課金なしで見放題作品が圧倒的に多く、ポイントでお得にNHKオンデマンドが見れる動画配信サービスの「U-NEXT」をおすすめします。
では、なぜNHKオンデマンドではなくU-NEXTをおすすめするのか?その理由を以下に挙げました。
- 作品数が圧倒的、見放題動画が21万本以上(動画配信サイトの中でNo.1)
- 「NHKまるごと見放題パック」にポイントが使えてNHK作品がお得に見れる
- 無料期間終了後は月額2,189円税込み+1200ポイント
(無料期間内に解約すれば料金は発生しない) - ダウンロードしてオフライン再生可能
- 1つのアカウントで4人登録&同時視聴できる(ファミリーアカウント)
- 課金なしでマンガ約4,000冊、雑誌110冊以上が読み放題!
- アダルト作品も豊富(ペアレンタルロックを使えば子どもも安心)
新規登録で月額2,189円(税込)の見放題サービスが31日間も無料で試せるのでとってもお得!
U-NEXTは、他の動画サービスよりも圧倒的に作品数が多く、無料お試し期間が長い、そしてNHKオンデマンドも合わせて登録して見れるのはU-NEXTだけなんです。
普段雑誌や週刊誌を買って見ているのなら、U-NEXT1か所で動画も書籍も見れてしまうので、雑誌や本を買いに行く時間が省けますし、電子書籍なので本棚はすっきりしますよ。
持ち運びだってスマホやタブレット1つあれば、いつでもどこでもU-NEXTの動画や書籍を楽しめるので、荷物を減らせてとっても便利です!
ポイントは何に使えるの?
月額会員は毎月1200ポイントが付与されます。初回お試し登録では通常は600ポイントが貰えます。ポイントが使えるものは以下です。
- 最新作などのレンタル作品
- 電子漫画、電子書籍の購入
- NHKオンデマンドの月額料金
- 映画館チケット購入
(2020年9月現在 詳しくはU-NEXT参照)
U-NEXTでNHKの作品を見る場合は、U-NEXT内でNHKオンデマンドの「見放題パック月額990円税込」を登録して視聴できます。登録すると、U-NEXT内の見放題作品に加え、約7,000本のNHK番組(総合、Eテレ、BS1、BSプレミアム)が月末まで見放題になります。
NHKオンデマンドを利用する時に注意すること
- 毎月1日から月末までで990円(税込)
- 月の途中で購入しても日割り精算はない
- 予告なく配信が変更中止になることもある
月額会員なら1200ポイント貰えるのでNHKオンデマンドはポイントが使えるU-NEXTで見る方が実はお得(月額990円税込が実質0円)なんですよ!
新規登録で1000ポイントプレゼント実施中!

U-NEXTでNHK作品も満喫できる! 引用元:U-NEXT
*上の画像は2020年7月。U-NEXTでNHKオンデマンドの最新の配信作品一覧をご覧いただけます。
なんとU-NEXT内からNHKまるごと見放題パック(990円税込)が、実質無料でお試しできるキャンペーンを実施中!通常は新規登録で600ポイントのところ、1000ポイントもらえるので、無料お試し期間でもNHKが無料で見れますね。ぜひこの機会に利用してみてください!
- 『女の園』(1954年)
阿部知二の原作小説を名匠・ 木下恵介監督が映画化 - 『彼岸花』(1958年)
小津安二郎監督作品初のカラー映画 - 『宮本武蔵』シリーズ5部作(1961~1965年)
吉川英治の原作を内田吐夢監督が映画化したシリーズ - 『瞼の母』(1962年)
長谷川伸原作、加藤泰監督による名作時代劇 - 『伊豆の踊子』(1963年)
川端康成の不朽の名作、吉永小百合主演映画 - NHK大河ドラマ『太閤記』(1965年)
豊臣秀吉の成り上がり人生を描いた大河ドラマ第3作
- 『家政婦のミタゾノ』シリーズ
- 『神さまの言うとおり』(2014年)
- 『水晶の鼓動 殺人分析班』(2016年)
- 『ルーズヴェルト・ゲーム』(2014年)
- 『イミガキ』(2008年)
- 『流星ワゴン』(2015年)
- 『クロヒョウ 龍が如く新章』(2010年)
- 『家康、江戸を建てる』(2019年)
*上記の作品は2020年10月現在のものです。配信期限が迫っている作品もあります!最新の配信状況はU-NEXTでご確認いただけます。
U-NEXTでNHKオンデマンドをお得に見る方法!
- 下の赤いボタンを押して、U-NEXTの無料お試しに登録する
- 新規登録の特典1000Pをゲット!
*通常新規登録は600Pです。下の赤いボタンから登録してください! - 「おちょやん」を検索して、「NHKまるごと見放題パック」の右側の丸で囲った部分を押す
- 月末までNHKオンデマンドの動画も満喫する
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
実際にU-NEXTを利用している人の声を紹介します。
今月は、U-NEXT経由でNHKオンデマンド見逃し&特選どちらも契約したもんで、こういうのんもちゃんと視聴することができてうれしい。
U-NEXT、映画購入にも使えるし、雑誌も読めるし、かなりお得な気がしてならない。→「子どもを犯罪から守る」(視点・論点) #nhk_kaisetsu https://t.co/ijzQ3daHW1— とい☆ちん (@toichin) August 24, 2018
数々の動画配信サービスを経験していますが、今の所「U-NEXT」が1番強い気がしてます。
理由は、
・話題作は基本的に全部ある
・漫画や雑誌も読める
・毎月1,200ポイントもらえるので見れない作品ほぼ0
・子アカウントを作れるので、複数人でシェア可能などなど。
充実度は個人的にNo. 1です☺️
— あきら@雑食フリーランス (@akira_consult) February 5, 2019
U-NEXT、動画見放題で月額2,189円だけど毎月無料ポイントが1,200ポイント貰えてそのポイントが動画だけじゃなくてマンガ雑誌ラノベ関係にも使えるの普通に強くない?
— ヒーロー (@MU27_Hfc) February 7, 2019
U-NEXT、アップフロントチャンネル・H-Nextも見れて、最新作の視聴やマンガ購入にも使えるポイントが1200円分も付いてきて月額2000円は安過ぎる。本当に実質無料
— AO (@a00o) May 10, 2020
u-next、月2000円払うとアニメとか映画とか観れるのとは別で1p=1円のポイントが1200p配布されてそれで漫画とか書籍買える上に、ポイントを使うと32日後に使ったpの20%が還元されるって電子書籍買うのに最適すぎるだろ…
— シャミ子 (@Lifedaib777) April 1, 2020
普通に電子書籍としても使える!
U-NEXTは動画配信サービスですが、普通に電子書籍としても優秀!雑誌や漫画だけでなく、ビジネス書や小説も購入できて、価格は一般的な電子書籍の価格と同じ。
U-NEXT1か所でドラマや映画を見て、合わせて原作本や漫画も読むことが可能なんです!
もちろんポイントを使って買うこともできますし、ポイント以外で買うならポイントバックされるので嬉しいですね。U-NEXTを存分に使いこなすには、見放題動画だけでなく漫画や雑誌などの電子書籍も利用することです!
そしてアダルト動画の「H-Next」まで見れるので本当に盛りだくさんだと感じますね。子どもが利用するアカウントには、メニューから「アカウント」→「ペアレンタルロック ON」に設定すれば、アダルト作品やR指定作品を非表示にすることができるから安心。
私が実際に使ってみて便利だなと感じているのは、これだけ動画数や書籍数にボリュームがあって、月額2,189円で家族4人が使ったら、1人当たり約500円というのは実は安い!ということです。
NHKも他の動画も書籍も全て1か所で見れるのはU-NEXTだけ!新規登録で1000p貰えるキャンペーンをしている今のうちに登録してみてください!
無料動画共有サイトでも見れるの?
無料動画共有サイトにはニコニコ動画やYouTubeなどがありますが、他にも韓国のPandoraやフランスのDailymotionなどたくさんありますね。そのようなサイトでもドラマの動画が一部アップロードされていることがあります。
これらのサイトにアップロードされている動画は違法にアップロードされたものが多く、近年は取り締まりが厳しくなったため、アップロードされてもすぐに削除されたり、サイト自体が休止状態になったりしていることもあるようです。

違法アップロードされた動画は質が悪く広告が煩わしい 引用元:Dailymotion
当然、U-NEXTの配信動画より、音質や画質が低く、個人情報の流出や危険サイトへ移動、ウイルス感染などのリスクが高いと思われます。もし、視聴したいのであれば、そういったリスクを踏まえたうえで自己責任となるので気を付けてください。
製作者が直接又は製作者から許諾を得てアップしている動画以外は 違法サイトです。 もちろん著作権に触れます。
これらのサイトを見ることは違法ではないですが 結局違法行為に加担することになります。 またウイルスの危険性もあります。(特に海外の動画サイト) — ちゃあるず (@sawayaka1966) November 17, 2018
Wi-Fi通ってからというものFC2動画見すぎて俺のスマホ、ウイルス感染しちまったよ!
なんとかウイルスバスターで排除したが油断出来ん!— 悠々自適な生活を送るスーパーエリート (@KenNeors209) July 16, 2016
YouTubeの動画を色々駆使してダウンロードしたらスマホがウイルス感染したのでどなたか対処法教えてください。
— Shunya_official (@Rio_senpai80) September 27, 2018
つか、ウイルス感染に怯えながら違法にアップされた動画見るくらいなら、普通にHuluとかNetflixで見た方が安全でしかも速いよ?今時違法動画見るなんてリスクでしか無いと思うけどなぁ…
— 人生の黄昏(APP内課金あり) (@yuki76y) June 23, 2017
実際に動画共有サイトに違法でアップロードされた動画を利用した人には、パソコンやスマホがウイルスに感染したり、覚えのない広告がいくつもダウンロードされていたりという被害に遭っているようです。
U-NEXTのメリット
- 画質音質がきれい
→質のいい作品 - セキュリティがしっかりしている
→安全、安心 - 煩わしい広告が無い
→快適、ノーストレス - 複数のデバイスで見れる
→時間の有効活用 - 登録・解約は簡単!
→3分ほどで完了、ネットで完結
無料で見たいがために、あれこれ検索してウイルス感染したらあなたの貴重な時間がもったいないですよ。U-NEXTなら画質は鮮明で綺麗ですし、安全に見たい動画を見たい時に楽しめるのでストレスフリーです。
登録方法はたったの3ステップで簡単!所要時間は3~5分。
①U-NEXTのサイトへ行き、「まずは31日間無料体験」→「次へ」を押して進む
(画像はクリックして拡大できます。)
②あなたの個人情報と決済方法を入力したら「送信」を押して完了!
- 名前、メアド、パスワード、電話番号、地域入力
- 決済方法を選択
③アカウントの追加を促す画面が出るが後でもできるので「ホーム」に戻り、動画を検索して視聴!
無料期間中に退会すれば、料金はかかりません。解約は1分ほどで完了!
①解約方法はU-NEXTのホーム画面の「メニュー」ボタンから「設定・サポート」を押す
- ホーム画面の「メニュー」を押す
- 「設定・サポート」を押す
②「契約内容の確認・変更」→「解約はこちら」→「次へ」の順に進む
③アンケートに答え「解約する」の手順で完了。
- 新規登録で1000ポイントプレゼント実施中!
(NHKオンデマンドがポイントで無料で見れる!) - 見放題動画数は業界No1.の21万本以上!
- 1か所で動画、漫画、雑誌、書籍も見れる!
- 1つのアカウントで4人登録&同時視聴できる!
\登録はたったの3分!/
もう試してしまったあなたへ。使いたい時に使えるU-NEXTギフトコード。非課税だから10%OFF!↓
『おちょやん』のまとめ
以上、2020年後期のNHK朝ドラ『おちょやん』のモデルや原作は何?あらすじ、キャスト、ロケ地について、そして見逃し配信動画を無料で見る方法を紹介しましたが、いかがでしたか?
波乱万丈の人生を送り喜劇女優として大成された浪花千栄子さんをモデルにして、杉咲花さん演じる『おちょやん』ではどんなストーリーになるのか期待が高まります!
放送開始が延期しているので、ぜひドラマと合わせて浪花千栄子さんの出演した作品を見ておきたいですね。
コメント